blue.jpg size:24kb
stoplight.jpg size:27kb
rainbow.jpg size:29kb
peacockflownder.jpg size:26kb
smoothtrunk.jpg size:27kb
unknown.jpg size:31kb
FrAngel2.jpg size:17kb
frenchup.jpg size:15kb
YTdamzel.jpg size:21kb
m.jpg size:13kb
Scan10005_2.jpg size:15kb
BONAIREのさかなたち

2002年の暮れに10年ぶりでボネイルに行ってきました
夢のように美しかった浅瀬のサンゴは、数年前のハリケーンで見る影もなく、
魚たちの種類もずいぶん減っていましたが、

水は相変わらず澄んでいたので、いつかきっと回復すると信じています

Parrotfish
  浅瀬に来る色鮮やかな大物  120cmになるものも
Blue Parrotfish  30cm
  雌は少し小型で色が淡い
  有毒らしいが食べたくもない
Stoplight parrotfish 35cm
 
信号みたいだからストップライト
派手なのは雄
   後ろに見えるのが雌
Rainbow parrotfish 50cm
  水中では80cmくらいに見える
   やや陰気な色
foureyebutter.jpg size:24kb
手ブレとピンボケ
素早いのなんの
昔はいっぱいいたんだけど
砂に潜る姿は必見
背景によって色や模様が変わる
私の周囲をぐるぐる回って離れない
縄張りのお邪魔だったかな
ハコフグ君昨夜はご乱行?
 目の周りに隈が・・・

French engelfish

国立公園のスノーケリングポイントにいた大物40cm 弱かな?
やたらと人懐こくて番で迫ってくる

正面から見たフレンチエンゼル
なかなかの面構え
水中では50cm以上に見えるので
かなりの迫力
紺色の体に鮮やかな黄色の尾
星のように輝く水色の水玉
1こまの写真の1/10にもならない片隅に
やっと写っていた
背景は健康なテーブルサンゴ
SCHOOL
英語で魚の群れのこと   メダカの学校?
見てほしいのは魚じゃなくて海底のソフトコーラル
水深5m以上になると、波の影響が少ないので
サンゴも元気に育っている
ドロップオフのあたりは大物もいて、面白いらしい
スキューバでないのが残念 !!
Ocean surgeon
全部は写っていないけれど50匹以上の群
ベルべットのような濃い紫の体に
青く輝く背びれの縁取りがシック
結構よく出会う魚
お魚写真の愛好家は珍しくなく
皆さん玄人はだしの腕前を誇っていらっしゃるので
ここにあるような「使い捨て水中カメラ」で撮った写真などほとんどお笑い種だと思います。
機材だけでなく、シュノーケリングの宿命で水中で静止できないし、波には揺られるし
そのうえ、腕も悪いのですから、ほとんどピンボケ、手ぶれです。
高画質のスキャナと写真編集ソフトがなければ、使い物にならない写真ばかりでした。
でも、五十路半ばを過ぎたおばさんが、かくも夢中になる海の中を見ていただきたくてこのページを作りました。
inserted by FC2 system